![]() |
トップページへ戻る 五十音順 ジャンルで探す ビルから探す |
黒潮 新宿5号店 新宿区西新宿1-19-13 青鈴ビル2F TEL:03-3348-3745 | |
![]() | |
あぶり秋刀魚丼...... 680円 | 2007/09/12 |
![]() |
あぶりさんまって焼き魚か?とおもったら刺身丼でした。 秋刀魚の刺身も美味しいですよね。脂が乗っていて。 ひかり物なので当たったら怖いけど。 さんまは安全なのかな。刺身で食べていい基準が良く分からん。 でもおいしかったよ。 |
コロッケ串かつ...... 650円 | 2006/06/28 |
![]() |
コロッケと串かつ定食。なかなか珍しい組み合わせです。 串かつは肉少な目でたまねぎ多しかな。 でも値段を考えたらしょうがないか。 大根おろしとシラス付でした。色々食べれて良いです。 |
さしみ定食...... 800円 | 2006/05/19 |
![]() |
今日は刺身定食にしてみました。 ここは量があることを期待してたのに、 マグロの赤身だけで量が少なかったのがとても残念。 夕方になるとおなか空いちゃうよ。 |
串カツコロッケ...... 650円 | 2005/08/02 |
![]() |
昼に串カツはなんか得したような気分になります。 串に刺さってるだけだけどちょっと高級みたいなね。 ソースにつけていただきます。 ボリュームが結構あっていいですね。 でもぱくぱく食べちゃいました。野菜もちゃんと食べて健康生活です。 |
白身魚の甘酢たれ...... 680円 | 2005/06/22 |
![]() |
黒潮にしては珍しい料理だったのでこれにしました。 ねぎと甘酢タレの相性がぴったしでなかなかうまい。 昨日に引き続きマヨネーズがいっぱい添えてあり、 つい2日連続で揚げ物+マヨというマヨラーメニューを食してしまた。 白身魚は癖が無くとても食べやすいです。 |
串カツコロッケ...... 650円 | 2005/04/04 |
![]() |
12時半ぐらいに行ったのですが、激込み。 最近ここ混んでるんです。昔はがらがらだったのに。 入ってみたら結構料理のボリュームが充実してるんですね。 このコロッケ串カツもなかなかうまいです。 串カツはたまねぎと肉かな。いけます。 他見てみると弁当とかも値段の割りにえらく豪華だし、 かなり質重視に切り替えてきたみたい。 それで人気になったのかな??? |
サラダ風蒸し鳥...... 650円 | 2004/08/04 |
![]() |
他は居酒屋系メニューなのにこいつだけ ハイカラな料理だったので頼んでみました。 見た目も綺麗で、鶏の脂とサラダのシャキシャキがなかなか美味かったです。 以前はあまり混んでいなかったのに今日は混んでましたね。 黒潮は看板どおり魚介系が主力みたいですが、 こういうメニューも悪くないです。はい。 |
鮭いくら丼セット...... 680円 | 2004/03/01 |
![]() |
今日は雪が降っていましたね。びっくり。 昨日おとといまでは暖かかったのにね。傘持って来てよかったよ。ほんと。 そんなわけで近くでご飯を済ませてしまいました。こんなときはすばやく安く素早くの黒潮へ。 魚系が食いたいなと思い、鮭いくら丼セットを注文。うどんにはかき揚げがドーンと乗っています。 ミニ豆腐も付いていて、ボリュームはありました。もちろんぺろりだけどね。 かき揚げイマイチだったのを除けばまぁ満足です。安いし早いしね。 |
生姜焼き定食...... 650円 | 2003/12/08 |
![]() |
今日は急いで食べなきゃなので早く食べれるお店。 生姜焼きは量もあり、マヨマヨも添えてあるので嬉しい。味は普通です。 今日はなんか混んでました。手軽に入れるので一人客もまぁまぁいます。 いっぱい食べて午後に備えるぞー。って食べたら眠気が、、、。。。 |
あじたたき定食...... 680円 | 2003/09/10 |
![]() |
あじたたき定食の看板にうまそぅと思い入ってしまいました。 あじはリーズナブルですが、脂があり好きなお魚です。 今日は珍しく速く料理が出てきませんでした。 でもあじの魚の残骸が串に刺さっているのをみて、おおっいいねぇと 思わずうなってしまいました。味もいけてます。 隣の人はさんまを食べていました。 まだ残暑が続きますが、秋の味覚もそろそろ楽しみたいなと思う今日この頃です。 |
びんとろ丼...... 680円 | 2003/06/18 |
![]() |
頼んで早く料理が出てくるお店。 うどんと豆腐がついています。 味はまぁまぁですが、急いで昼食を済ませたいときに重宝します。 入り口は混んでいても大体座れますし。 以前は激安に挑戦みたいなことをやっていたのですが、 ここ1年ぐらいで路線を少し変えたようです。 激安ではなく手ごろな値段でボリュームを出すようになりました。 |